フレアースカートのパターン学習中3

どうも、ミュムです。

今回は前回製作したフレアースカートの裏地の製作を習っています。

表地のパターンを使って裏地を作っていくそうなのですが、裏地は表地よりもフレアーの展開を抑えて作らないといけないそうです。

理由は裏地に使う様な生地は幅が狭いため、パターンを生地幅の内に収めるようにするためだそうです。

こうすることで生地の消費とコストを抑えることが出来るそうです。

個人製作ならコストなんぞ気にする必要はないのですが、これから作製するのは工業用パターンなので、実際に作った際に生地をなるべく無駄にしない様に考えないといけない様です。

私は普段縫い物をする際、そんなことを気にせず布を切っているので、これからはもうちょっと考えて布を切った方が良いなと思いました。

まぁそんな理由があるので、裏地はフレアーの分量を減らしていきます。

まず定規で表地のフレアー展開した長さを測って電卓で割って等分し、作った原型に裏地用のフレアー展開の線を、新しく引き足していきます。

脇も同じ様に等分する必要があるのですが、脇は前と後で差が出るといけないので、こちらは片方だけを計算して書き込み、それにもう片方の用紙を重ねて写していきます。

これで脇は同じ分量のフレアーになる、筈です…写す際にズレてたりしてなければ……

次回はこれを別の用紙に写していきます。

…今気づきましたが、この日の作業を全く写真に残してませんでした。

文章だけじゃ記録にならないじゃないですか!私のバカ!!

……次回からはちゃんと写真を撮っていこうと思います。

それではまた今度!

コメント

タイトルとURLをコピーしました